こんにちは😊
パールストリート歯科の歯科衛生士です🪥🦷
例年にない梅雨明けの早さで、連日暑い日が続いていますね🌞
夏場は口臭も強くなるってご存じですか?
暑いとたくさん汗をかき、体の水分を失います。それに伴い、唾液の分泌量も減少します。
唾液が減少すると、口臭の原因となる菌も口の中で増えていきますので、体内の水分バランスを保つためにもこまめな水分補給が重要です。
また暑い時に口で呼吸するとさらに口の中が乾燥して菌が増殖してしまうことになります。
口呼吸になりやすい方は鼻呼吸を心がけることも対策の一つですが、口臭があるという事は口腔内の健康が乱れている可能性があります。
当院の口臭外来では、病的口臭かを診断して必要に応じて治療をすすめていきます。
十分な時間もお取りしていますのでしっかりお話も聞かせて頂いてます。
口臭が気になるがなかなか相談しにくいという方は、ぜひ一度口臭外来を受診してみてください。
また、検診やメンテナンスにしばらく通ってない方も知らない間に口臭の原因となる口腔内の状態になっている場合もあります。
口腔内の健康を守るためにも歯科医院の受診をオススメします。
まだまだ暑い日が続きますが、適度な水分補給やバランスの取れた食事でしっかりと熱中症予防・口臭予防をしていきたいですね⭐
定期検診、メンテナンス随時受付中です🦷
パールストリート歯科は女性院長はじめ、スタッフ全員が女性でお話や歯のお悩みを相談しやすい雰囲気を作るように心がけています👩🏻⚕️
ご予約お待ちしています!
webからのご予約も受付中です💻